ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月20日

20120520 滝谷森林公園

こんばんわ~

20120520 滝谷森林公園

きょうはめちゃいい天気だったんで、嫁様つれて新発田市の滝谷森林公園でデイキャンしてきました~!!
(@Д@)┛




20120520 滝谷森林公園

20120520 滝谷森林公園



今年タープやっと初張り!!


ヒルバーグのタープUL10赤です!!
(@Д@)┛






20120520 滝谷森林公園



こないだhoni氏からいただいた小江戸ルービーで乾杯!!
(〃▽〃)プハ~♪





20120520 滝谷森林公園



今日のつまみはベビースタードデカイラーメンをメインに、清水フード(新潟のスーパー)の出来合いとかなり手抜き!!





20120520 滝谷森林公園



近所のおじいちゃんおばあちゃんがブルーシート敷いて宴会してます、、、!!


笛や太鼓たたいて、、、エンヤ~サ~サ~♪





最高の生LIVEでした~!!
(〃▽〃)♪






その後、、、


    へべれけ~!!
   
        (((((ノ#Д#)ノ






からの、、、




   
お昼寝~!!
(-Д-)zzZZ








で、







ただいま~!!
(@Д@)┛









(〃▽〃)プシュ♪







、、、というわけで楽しい1日でした~!!



今回行った滝谷森林公園、フリーサイト日帰り300円、泊まり500円でオートサイトやバンガローもあってかなりおすすめで~す!!
(@Д@)┛






ちなみに、、、





20120520 滝谷森林公園



焚き火ハンガーは嫁様の私物ハンガーになってました~!!
(@Д@。。ポロポロ






おわり



同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
20140625 阿賀野川河川敷
デイキャン3連発!!
20140416 亀田公園
20140401 阿賀野川河川敷
20140226 弥彦城山森林公園
2013年大晦日
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 20140625 阿賀野川河川敷 (2014-12-15 18:10)
 デイキャン3連発!! (2014-10-01 17:29)
 20140416 亀田公園 (2014-07-14 16:38)
 20140401 阿賀野川河川敷 (2014-06-13 09:16)
 20140226 弥彦城山森林公園 (2014-05-26 19:02)
 2013年大晦日 (2014-03-03 19:31)

この記事へのコメント
こんばんわー

いいなぁ、今日同じようなシチュエーションで同じようなことをしていたのに華やかさがまったく違う!!

くっそぅ・・・

UPしたらご指導お願いします!!(@Д@)┛
Posted by ロンデイ at 2012年05月20日 19:56
北のホニャララ王、

こんばんわ~!!

ただデイキャンでへべれけってただけですけどね~!!
(@Д@)┛


記事楽しみにしてますねー!!
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月20日 20:01
お嫁様と二人デイキャンなんて、ステキじゃないすか!

天気も良さそうだし、気持ち良かったろうねー。
Posted by 石川石川 at 2012年05月20日 20:52
石川さん、

こんばんわ~!!

愛妻家なんで、、、石川さんもそうでしょ~!?
(;@Д@)σ (・Д・;)


帰りは助手席ということで、青空の下、思いっきり飲めました~!!
(〃▽〃)~♪
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月20日 21:02
爽やかな所ですね~♪

おばあちゃん達の宴会ww
太鼓や笛ww
楽しい生LIVEでしたね♪

お昼寝
きもちいいですよね~^m^
Posted by moccmocc at 2012年05月20日 21:19
どもー。はじめましてー。

しみフー派ですか?私はマルイ派です(((^_^;)

滝谷いっすねぇー(>_<)

またきまーす♪
Posted by poko at 2012年05月20日 22:07
ロケーションいいね~♪

そこってキャンプ泊もOKなの?

新潟遠征行かねば~!!
Posted by doka at 2012年05月21日 08:07
荷物かけに笑いましたw
お嫁チャンも満足してくれてよかったですね~。

帰りに助手席だといいねぇ・・・。
Posted by ニコイスニコイス at 2012年05月21日 09:37
moccさん、

こんにちわ~!!

ブルーシートでタープ無しなのに大盛り上がりのおじいちゃんおばあちゃん、、、

突き詰めて行き着く先はこんなかな~と感じました!!
(@Д@)♪


7代目のイスでお昼寝は最高でした~!!
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月21日 10:54
pokoさん、

はじめまして~!!

あんどもじゃもじゃ帝国へようこそお越しくださいました~!!
(@Д@)♪


pokoさんは県内の方ですか??

シミフは家のとなりにあるのでよく利用させてもらってますが、ほんとは原信派です
(〃▽〃)♪
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月21日 11:07
dokaさん、

こんにちわ~!!

もちろん泊まりOKですよ~!!
(@Д@)┛


フリーサイト広いし、川遊びもできるし、遊具もあるのでファミキャンだったら最高の場所かもですね~!!

ただ、虫様がすごいです!!
(@Д@;))))
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月21日 11:20
ニコイスさん、

こんにちわ~!!

(★Д★) ねーねー、こないだの焚き火ハンガー使おうよ!!

(@Д@) え~??でも今日は焚き火しないけど、、、

(★Д★) とりあえずたててみてよ!!

(@Д@;) はいわかりましたよ~!! トントン、、、!!

(★Д★) おお~!!荷物ひっかけるのにちょうどいいね~!!

(@∇@) あっ、これネタにしよ~♪ パシャ!!


↑実はこんなやりとりでした~!!
(〃▽〃)♪


嫁様は酒飲めないので、一緒に行くと帰り運転してくれるのでラッキーでーす!!
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月21日 11:50
こんにちはー♪

県内っすよー(^-^ゞ

主食がカレー豆とパンダ焼きのア・ソ・コです(((^_^;)

ぺーぺーキャンパーですが相方や家族や一人キャンプ楽しんでおります♪

今後もよろしくです☆
Posted by poko at 2012年05月21日 13:23
pokoさん、

こんにちわ~!!

めっちゃちかいじゃあないですか!!
(;@Д@)┛

そしたらこんどお外でカンパイしましょうよ~!!


てかpokoさんはナチュブロガーですか??
(@Д@)??
Posted by もじゃ君 at 2012年05月21日 15:26
おめさん、いっつもそんなに飲んで大丈夫なんけぇ~??

でもこんな天気。飲んじゃうよねー(笑)
気持ちよさそう
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月21日 16:25
そんなにちかいんですかぁー(゜ロ゜;

びっくりです(>_<)


いいですねー♪

今度ご一緒できれば嬉しいです\(^^)/



ブログしてないです(..)

オサレなキャンプにあこがれている松坂世代のぺーぺーキャンパーです(^_^;)

今後もよろしくです☆
Posted by poko at 2012年05月21日 18:20
カチャロさん、

こんばんわ~

あったりめえらろ~!!ルービーいっぺえことのまんきゃあきがすまねえがあてえ!!
(〃▽〃)♪


とにかく最高快晴でした~!!

あの天気でルービーおあずけは、生き地獄ですね、、、
(@Д@;)
Posted by もじゃ君 at 2012年05月21日 20:46
pokoさん、

こんばんわ~!!

家も近いし年も近い(多分同い年??)なら、こんど一緒にお外でかんぱいですね~!!
(@Д@)┛


また遊びにきてくださいね~!!

で、気が向いたらブログはじめましょ~♪
(〃▽〃)σ (^-^)♪
Posted by もじゃ君 at 2012年05月21日 20:58
こえどるーびー(*´∇`*)

新潟いいとこ、沢山ですねぇ…安いし♪

焚き火ハンガー、衣類かけると黒いのついちゃうかも?ですよ~

もじゃ君ならいぃけどww
Posted by honicohonico at 2012年05月22日 08:02
honiちゃん、

こんにちわ~!!

もじゃ君ならいいけどって、、、
(@Д@。。ポロポロ



こないだの小江戸ルービーも美味しかったけど、昼間っから飲む小江戸ルービーはもっと美味しかったでーす!!


どうもありがと~!!

   ぎゅう♪(((〃▽〃(*´∇`*)♪
Posted by もじゃ君 at 2012年05月22日 09:20
こんにちは~
昼下がりにヒルのUL10ってかっこいいー
サイズ的にもちょうど良さそうですね♪メモメモ

そうそう、この前石油王から聞きましたぁー

お気に入りにいれるの思いっきり完全にパーフェクトかつ
ダイナミックに忘れてましたよ(笑)

すいません、すいませんmm

今更ですが登録させて頂いても宜しいでしょうか?
(ていうか断られてもリンク張りますけどwww)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年05月22日 12:31
トモリョーさん、

こんにちわ~!!

うわーん!!さみしかったよ~!!
(;^_^)ノ(@Д@。。ポロポロ


というわけでこれからもよろしくお願いします!!



ヒルのタープは2~3人でやるなら10がおすすめですよ~!!


でかいのも持ってたんですが、張る機会があんまりないし少人数でやることが多いから僕はこれで充分で~す!!
(@Д@)┛
Posted by もじゃ君 at 2012年05月22日 13:43
こんばんは^^

ピシッと張ってあってヒルタープかっこいいですね!
うちのはいつもしわしわで。。。(汗

もしかして初奥様登場ですか~?∩(´∀`)∩♪
太鼓や笛の生ライブも聞けて楽しいディでしたね♪
Posted by miikannmiikann at 2012年05月23日 21:42
miikannさん、

おはようございます!!

もっとほめて~!!
(〃▽〃)エヘッ♪


生ライブ中は僕も遠くから踊りで参加させていただきました~!!
イーヤーササー♪(ノ#Д#)ノ



嫁様、、、たしかにブログ初登場でしたね、、、、

これ以上近づくと怒られるのでこの辺が限界でした~!!
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月24日 07:31
はじめまして♪

新潟市の方はいろいろと、いいロケーションがあるみたいですね!
いろいろ教えていただきたい!

今度、キャンプしましょう♪
Posted by Ka2Ka2 at 2012年05月24日 09:36
どもです!
いですね、ディでゆったりできる公園が近くになるなんて!
ヒルはお二人だと10がベストサイズですね。
ハンガーの使い方も素敵。
やっぱりハンガー欲しくなってきました。
Posted by mackymacky at 2012年05月24日 09:43
ka2さん、

はじめまして~!!あんどもじゃもじゃ帝国へようこそ!!
(@∇@)┛


新潟市の近辺は結構いろんなとこありますよ~!!山に川に海に色々あります!!

って僕は無料か安いとこしか行かないですけどね~!!
(@Д@。。ポロポロ


ka2さんは新潟の方ですか??

もちのろんでキャンプご一緒にOK牧場ですよ~!!後程遊びに伺います!!
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月24日 16:20
mackyさん、

こんにちわ~!!

ここは新潟市から一時間ちょっとで行ける格安のキャンプ場なんですね~!!ロケーションもよくて最高でーす!!
(@Д@)┛


ヒルのタープは嫁様日差し防止対策としていつでも車にインしてありま~す!!


ハンガーは使い方間違ってるのにほめていただきありがとうございます!!
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年05月24日 16:26
同じく!無料か安いとこしか行かないですよ♪

新潟の人です!中越ですよ~!

いい場所に連れ去ってくださいな♪
Posted by Ka2Ka2 at 2012年05月25日 06:23
ka2さん、

おはようございます!!

おっ、中越ですか~!!僕も中越は長岡出身でーす!!
(@∇@)┛ (^∇^)♪



ちなみにイタリアンはフレンド派ですからね~!!


キャンプ仲間いっぱいいるんで、ka2さんも一緒にみんなでへべれけっちゃいましょう!!
(〃▽〃)♪


あとでリンクしときますね~!!
Posted by もじゃ君 at 2012年05月25日 09:14
滝谷、天気よくっていいカンジ~ (n‘∀‘)η♥

シミフのお惣菜はイカサラダがスキです~w

もじゃ君、もしかしてテーブルって自作ですか???
(ちがったらスルーオッケー(≧∇≦))

・・・焚き火ハンガーわかる気がする。。。。(爆)
Posted by mariseamarisea at 2012年05月25日 17:46
mariseaさん、

こんばんわ~!!

晴れの滝谷は最高ですよね~!!ついつい気持ちよすぎて飲みまくってしまいました~!!
(〃▽〃)♪


ちなみに僕はシミフのジンギスカンセット(味付)が好きです!!


そして、、、テーブルは自作モジャライナスナックテーブル!!


じゃなくて、ブルーリッジのテーブルです!!
(@Д@。。ポロポロ



(サイドバーに道具リスト作りました~!!焚き火ハンガー嫁様バージョンは入ってないですが)
Posted by もじゃ君 at 2012年05月25日 18:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20120520 滝谷森林公園
    コメント(32)